カスタマイズ大腸カメラ検査

  • ホーム > 
  • カスタマイズ大腸カメラ検査

内視鏡検査におけるカスタマイズとは?

当院の内視鏡検査は、患者様のご希望や身体的な特徴、過去の手術歴、既往歴などを加味して内視鏡検査のプランを組んでいます。保険診療の範囲内で行われる内視鏡検査については『どこの医療機関で受けても同じ!』と思われている方が多いかと思いますが、実は全くそのようなことはありません。内視鏡検査の検査環境にはクリニック毎で「充実度の差」が大きくでてきます。

当院では患者様一人一人にあった最適な内視鏡検査を提供するように『カスタマイズ大腸カメラ』と題して、検査を受けられる皆様の手術歴(病歴)・体型・年齢・内視鏡検査歴などをみて当院でカスタマイズしております。下記に当院の特徴をまとめておりますのでぜひご覧ください。

カスタマイズする要素

内視鏡の太さ「 太い or 細い 」

内視鏡検査を行う際に使用しているスコープは、どのメーカーが販売しているスコープかで特徴が異なります。また同じメーカーであっても、使っているスコープの機種が異なると特徴が異なります。

太いスコープ

○ 画質が非常に良く、綺麗に観察ができる
○ スコープが硬くなるため少し苦痛に感じることもある

細いスコープ

○ 画質は標準程度
○ スコープが柔らかくそこまで苦痛に感じない

標準体重をオーバーしている男性で手術歴のない方は「太い」スコープの方がおすすめです。太くて硬さのあるスコープを使用することで苦痛も少なく、スコープを素早く最深部まで到達しやすくなります。

小柄で痩せ型の女性で腹部の手術歴のある方は「細い」スコープの方がおすすめです。柔らかいので腸管内で癒着がみられたり、腸のカーブのキツイ部分があった際でも傷つけるリスクが低くなります。

内視鏡の長さ「 長い or 短い 」

内視鏡スコープには「長い」モデルも存在しています。

長いスコープの特徴

○ 腸管が長い方の場合はスコープが長い方がよい
○ 長くなる分、操作性が落ちてしまう

腸管の長さは個人差が非常に大きく、小柄であるからといって腸管も短いとは限りません。腸管が長い場合は、通常の内視鏡スコープの長さでは最深部まで到達できないこともあります。検査時に長いと判断した際はその場で「長い」スコープに切り替えて検査を行っていきます。

下剤を飲む場所「自宅or院内」

大腸カメラ検査では腸管内を綺麗にするために下剤を服用して頂きます。この下剤の服用方法についても、「院内の個室で下剤を飲む」か「自宅で下剤を飲むか」を選択して頂いております。

院内の個室で下剤を飲む

○ 困ったら直ぐに医療従事者に相談ができるので安心
○ 自宅からクリニックまで距離があっても問題なし
○ 初めて検査を受けられる方にはおすすめ

ご自宅で下剤を飲む

○ 完全なプライベート空間
○ 院内で他の患者様と接触する機会がない
○ 体調が急変した際に直ぐに対応がとれない

下剤を服用中に腸管に穴があいてしまったり、虚血性腸炎などの合併症を引き起こすこともあります。院内の個室で下剤の服用して頂ければ、万が一にトラブルが生じた際でもスタッフや医師が対応することができます。そのため当院では、初めて大腸カメラ検査を受けられる方には院内で下剤を飲むことをおすすめしています。

初めての検査の方や遠方にお住いの方、下剤の服用方法に不安がある方は院内での下剤服用をおすすめします。一方で、他人と接触することなくご自身のペースでゆっくりと下剤を服用されたい方は自宅での下剤服用をおすすめします。

下剤を「飲むor注入する」

当院では下剤を飲まない方法で大腸カメラ検査を提供することも可能です。この下剤を飲まない大腸カメラ検査については、全ての患者様に推奨しているわけではありません。ご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

詳細については下記のURLをご参照下さい
https://www.uchida-naishikyo.com/gezai/

鎮静剤の種類「多いor少ない」

検査時の苦痛を緩和させるために、鎮静剤を使っております。この鎮静剤の効きには「個人差」があります。体格、普段から内服している薬剤、アルコールの摂取状況などによって鎮静剤の効きが異なります。

当院では検査前に年齢・体格・既往歴・生活歴などを確認し、鎮静剤の使用量を決めています。また検査時は患者様の全身状態や意識状態に合わせて鎮静剤の投与量を随時コントロールしています。

下剤の種類

当院では検査前に服用して頂く下剤の種類も豊富に取り揃えています。下剤は販売しているメーカー毎によって特徴が異なりますので、患者様がご希望される下剤を用意していきます。

当院が取り揃えている下剤の詳細については下記のURLをご確認下さい。
https://www.uchida-naishikyo.com/colonoscopy/#a02

内視鏡AIの使用

当院ではフジフィルム社の内視鏡AIシステム「CAD EYE™」を導入しています。内視鏡AIシステムは検査時の医師の診断サポートをするものです。長年経験と実績のある医師とAIの相互チェックでより正確な診断を皆さまにご提供することができます。内視鏡AIをご希望の方はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ

近年大腸がんによる死亡者数や罹患者数は増加傾向にありますが、大腸がんは早期発見・早期治療ができれば予防可能な病気でもあります。その早期発見に効果的な検査が大腸カメラ検査です。

大腸カメラ検査は「ツライ検査」と思われることも多いですが、当院では快適に・満足度の高い検査を提供していきたく思い、検査環境の充実化に力を入れております。内視鏡検査の専門医療機関としてこの福岡県から大腸がんで苦しい思いをされる方を一人でも減らしていきたく考えております。大腸カメラ検査の受診に抵抗感を抱かれている方や過去に大腸カメラ検査を受けてツライ思いをされた方はお気軽にご相談して頂ければと思います。

監修:うちだ内視鏡・内科クリニック 院長 内田耕栄